昭和22年(1947)
女優
昭和25年(1950)
腰抜け二刀流
昭和26年(1951)
有頂天時代
海賊船
昭和27年(1952)
上海帰りのリル
浮雲日記
チャッカリ夫人と
ウッカリ夫人
続三等重役
昭和28年(1953)
次郎長三国志 第二部
次郎長初旅
凸凹太閤記
もぐら横丁
次郎長三国志 第三部
次郎長と石松
次郎長三国志 第四部
勢揃い清水港
坊っちゃん
次郎長三国志 第五部
殴込み甲州路
次郎長三国志 第六部
旅がらす次郎長一家
昭和29年(1954)
次郎長三国志 第七部
初祝い清水港
坊ちゃん社員
次郎長三国志 第八部
海道一の暴れん坊
魔子恐るべし
昭和30年(1955)
スラバヤ殿下
警察日記
次郎長遊侠伝
秋葉の火祭り
森繁のやりくり社員
夫婦善哉
人生とんぼ返り
昭和31年(1956)
へそくり社長
森繁の新婚旅行
花嫁会議
神阪四郎の犯罪
森繁よ何処へ行く
はりきり社長
猫と庄造と
二人のをんな
昭和32年(1957)
雨情
雪国
山鳩
裸の町
気違い部落
昭和33年(1958)
社長三代記
続社長三代記
暖簾
駅前旅館
白蛇伝
野良猫
人生劇場 青春篇
昭和34年(1959)
社長太平記
グラマ島の誘惑
花のれん
続・社長太平記
狐と狸
新・三等重役
昭和35年(1960)
珍品堂主人
路傍の石
サラリーマン忠臣蔵
地の涯に生きるもの
昭和36年(1961)
社長道中記
喜劇 駅前団地
小早川家の秋
喜劇 駅前弁当
昭和37年(1962)
サラリーマン清水港
如何なる星の下に
社長洋行記
喜劇 駅前温泉
喜劇 駅前飯店
昭和38年(1963)
社長漫遊記
喜劇 とんかつ一代
社長外遊記
台所太平記
喜劇 駅前茶釜
昭和39年(1964)
新・夫婦善哉
社長紳士録
われ一粒の麦なれど
昭和40年(1965)
社長忍法帖
喜劇 駅前金融
大冒険
昭和41年(1966)
社長行状記
喜劇 駅前漫画
昭和42年(1967)
社長千一夜
喜劇 駅前百年
昭和43年(1968)
社長繁盛記
喜劇 駅前開運
昭和45年(1970)
社長学ABC
昭和46年(1971)
男はつらいよ 純情篇
昭和47年(1972)
座頭市御用旅
昭和48年(1973)
恍惚の人
昭和56年(1981)
連合艦隊
昭和57年(1982)
海峡
昭和58年(1983)
小説吉田学校
平成16年(2004)
死に花
|